© 特定非営利活動法人 日本キャリア・マネージメント・カウンセラー協会
03-6826-2497
受付時間:平日10:00~19:00
少人数クラス
即戦力スキル 身につく
CMCA
キャリア
コンサルタント
養成講習
早期申込キャンペーン
実施中【先着10名】
厚生労働大臣認定講習
受講料最大80%支給
充実した専門講師陣
そもそも キャリアコンサルタント とは、
どんな 資格・仕事 なのか?
名前は知っているけれど、実際に何ができる資格なのか、どんな場面で活かせるのか――
そんな疑問を、多くの方からいただきます。
  • どんな資格?国家資格って本当?
  • 実際、どこでどう活かせるの?
  • 年齢制限や受験資格ってある?
  • 資格を取った後、仕事につながるの?
  • 他のスクールと比べて、どこが違うの?
その疑問、
まずは無料説明会
お確かめください

キャリアコンサルタントとは

働く人やこれから働きたい人が、

自分に合った仕事やキャリアを考えるサポートをする専門家 です。

国家資格として2016年に制度化され、

国の労働市場改革と働き方改革・キャリアの考え方の変化から、

キャリアコンサルタントの活躍の場が増えています!

人事部で一緒に働く仲間を支援

人事部で一緒に働く仲間を支援

大学で学生の就職・進路相談

大学で学生の就職・進路相談

ハローワークで転職・再就職を支援

ハローワークで転職・再就職を支援

いろんな場所で活躍する CMCA卒業生

田浦美香様

障害のある方の 就労支援をしています

田浦 美香 様

CMCAでの受講を選んだ決め手は何と言っても具体的な講座内容です。それぞれの分野でご活躍されている講師の皆さまから、テキストの内容以外にも沢山の現場のこと、経験談も合わせてご教授いただけることにありがたく感じました。ロールプレイについてもOB・OGの皆さまにご協力いただき...

與曽井徳敏様

求職者就労支援業務に 従事しております

與曽井 徳敏 様

CMCAキャリアコンサルタント養成講習卒業の與曽井 徳敏です。2019年(平成31年)4月より私のキャリアコンサルタントとしての職業人生は、スタートしました。現在の仕事内容は公的機関に駐在し、求職者就労支援業務に従事しております。1日7時間45分、月曜日から金曜日まで週5日間の...

田浦美香様

CMCAでのロープレ体験は宝

本間 哲也 様

もっと早く受講していればと悔やむこともありますが、過去や他人は変えられないといいます。しかし今は未来と自分は変えらると実感しています。それはCMCAでのロールプレイングが、私の30年間の営業経験で信じていた思考を見事に壊してくれからです。CMCAで学んだスキルや気づきは...

形だけの資格 で終わらせない。
CMCAのキャリアコンサルタント養成講習 選ばれる理由
01
CMCAのキャリアコンサルタント養成講習

演習重視の少人数制講義

  • 少人数制だから講師が受講者一人ひとりの理解度を把握でき、親身な指導・サポートが可能
  • いつでも講師に不安点・疑問点を相談できる安心の学習環境
  • 自然と受講生同士のコミュニティーが形成され、結束力が高まり、学習意欲が高まる
02

カリキュラムに合わせた専門性の高い講師陣

大学教授や現役の社会保険労務士などそれぞれの分野に精通したスペシャリストが講義を担当。

理論と実務を結び付け、「より実務に役立つ深い知識と考え方」を身に付けます。

藤村博之先生

独立行政法人 労働政策研究・研修機構 理事長/法政大学名誉教授/厚生労働省中央最低賃金審議会 会長

藤村博之先生

大塚泰正先生

筑波大学 人間系 教授

大塚泰正先生

森本浩志先生

明治学院大学 心理学部心理学科 教授

森本浩志先生

野村和孝先生

北里大学 医療衛生学部保健衛生学科 准教授

野村和孝先生

中村容先生

文教大学キャリア支援部長/ライト・キャリア・ガーデン代表

中村容先生

古川天先生

社会保険労務士法人TENcolors 代表社員/特定社会保険労務士

古川天先生

03

教室でのリアル受講

  • 同じ志の仲間が集まるからこそ、互いに協力・切磋琢磨して、学習効率が高まる
  • 受講生同士の関わりや講師の生きざまに触れることなど、すべてが学習に繋がる
  • 養成講習修了後、国家試験までの間にも学科・実技のフォローアップ制度あり
CMCAのキャリアコンサルタント養成講習
さらに 資格取得後もサポート!

CMCA
フォローアップ制度

勉強会・セミナーの実施

01 勉強会・セミナーの実施


キャリアコンサルタントとして常に学び続ける姿勢が大切です。

当協会では、会員同士で自分達の課題を話し合い、必要な知識や学ぶべきテーマを考えて勉強会を企画しています。

講師は当協会の講師が務めることもありますが、会員が主体となって講師を探してセミナーを行ったり会員自身が講師を務めるカジュアルな雰囲気の勉強会がメインとなっています。

講義形式だけでなく、ロールプレイを中心とした実技の勉強会なども人気です。

ボランティア登録制度

02 ボランティア登録制度


キャリアコンサルタント資格を取得した方に対して、事前にボランティア登録をしていただき各地で開催されるカウンセリング体験会や学校、自治体などのイベントにボランティアとして参加していただきます。

ボランティアとはいえ実際の相談者にカウンセリングを行うので、資格を取ったばかりで実践経験の浅い方はもちろん、長くキャリアコンサルタントとして活躍されている方にとっても、スキル向上や経験を積む機会を提供しています。

東京では2か月に1回、三鷹ネットワーク大学に参加してキャリア・カウンセリング講座を実施しています。

異業種交流会

03 異業種交流会


キャリアコンサルタントは、さまざまな職業・職種の相談者から依頼を受けてカウンセリングを行います。

同じ業種でも、会社が異なれば働き方や人事制度、社風文化も全く違います。

キャリアコンサルタントとして、他業種、他業界の話しを聞き知識の幅を広げる事はとても重要で会員同士のネットワークは、なによりも大きな財産と考えています。

異業種交流会を通じて、キャリアコンサルタント自身の知識向上だけでなくお互いの会社の課題解決に繋がったり、新しいビジネスのアイデアなども産まれています。

だから
キャリアコンサルタント
国家試験の
高い合格率を誇り、
卒業生の多くが資格取得後も
活躍されています
六車あや様

講師と先輩のサポートが心強い

六車 あや 様

CMCAは、充実した講師と親身になってサポートしてくださる先輩方が魅力です。資格取得に向けた単なる講座ではなく、様々な人事関連のプロの講師陣が実体験に基づく授業をしてくださり、キャリコン資格に向けたノウハウだけでなく、実際の仕事にも活用できる知識を教えて下さり、非常に有意義でした。また、実技は「これでもか!」というほど...

谷井 伸太郎 様

自分の将来像がイメージできる

谷井 伸太郎 様

私は少し人見知りがありまして、初めはCMCAの対面授業に尻込みしました。通学時間もハードルになります。けれども、資格を目指すなら早くから本物のキャリアコンサルタントさんに会っておきたいと考え直し、CMCAで受講することにしました。講座ではキャリコンだけでなく、さまざまな分野のカウンセラーさんや専門家とお話しすることが...

高橋 美恵 様

とにかく実技の練習

高橋 美恵 様

CMCAの魅力は、各方面の第一人者の先生方が講師であること。深い知識と現場の生の声が聞ける貴重な講義で、担任制では味わえない内容です。そして最大の魅力は、豊富なパターンの実技演習を講習後も先輩方と一緒に学べる機会があること。練習した時間は嘘をつきません!リアルだから経験出来る貴重な講義が受けられるCMCAにして本当に良かった!!

入会金・教材費 0円


お金の負担をグッと抑えて、安心して学べる制度がたくさん!

8月 までの早期お申し込みで 受講料の3万円 割引キャンペーン実施中!

※早期割引キャンペーンを適用するには、無料説明会のご参加が条件となります。 まずはCMCAの無料説明会にご参加ください。

受講料の 最大80% が給付されます

※CMCAのキャリアコンサルタント養成講習は「専門実践教育訓練給付金」の指定講座です。 要件を満たす対象者は、受講料:352,000円(税込)のうち、最大約28万円の給付金が支給されます。 詳細は無料説明会にて、丁寧にご説明いたします。

金利手数料無料キャンペーン

※1度に受講料をお支払いするのが負担となってしまう方のために、3回分割払いを金利なしで対応いたします。

よくある質問

Q

通信講座はありますか?

Q

通学は何日必要ですか?

Q

受講できなかった日の振替はできますか?

Q

分割での支払いは可能ですか?

Q

受講者の年齢層を教えてください

迷っていても、大丈夫。

一歩を踏み出すのに、
特別な覚悟はいりません。

少しでも気になったあなたへ。
まずは話を聞いてみませんか?

説明会概要

開催日時 1.5時間〜2時間
費用 無料
会場

オンライン(Zoom開催)

※ 個別説明会の場合はオンラインまたは各会場

スケジュール

2025年09月06日(土)10:00 ~ 12:00

2025年09月13日(土)10:00 ~ 12:00

2025年09月20日(土)10:00 ~ 12:00

2025年09月25日(木)19:00 ~ 20:30

2025年09月27日(土)10:00 ~ 12:00

※ ご希望の日程が合わない場合は、個別でも対応しております。

「ご希望日程」の欄で「個別日程を希望」をご選択ください。

内容

キャリアコンサルタント養成講習にご興味をお持ちの方を対象に無料説明会を開催いたします。

  • 資格の最新情報
  • 国家資格キャリアコンサルタントについて
  • キャリアコンサルタントの活躍の場について
  • CMCAキャリアコンサルタント養成講習の内容・特徴
  • 詳細スケジュール
  • 各種サポート
  • 条件を満たせば学費の最大80%が給付される「教育訓練給付金」について

その他、わからないことや質問したいことなど、個別の質疑応答にもご対応いたします。

ご希望の日程が合わない場合は、個別での説明会も対応しております。

「ご希望日程」の欄で「個別日程を希望」をご選択ください。


無料説明会へお申込みする

お申込み後、5営業日以内に折り返しご連絡差し上げます。


お申込みエリア 必須

※お問合せが完了すると、入力したメールアドレスに完了メールが届きます。

届かない場合は迷惑メールに入っているか、メールアドレスが間違えている可能性があるので、再度お申込下さい。

※ハイフンなし

【個人情報の取扱いについて】


<利用目的>

・この画面でご提出いただく個人情報は、当協会が開催するキャリアコンサルタント養成講習の無料説明会への参加をご希望される方に適切に対応し、管理するために利用します。


<第三者提供>

・法令に基づく場合を除いて、ご本人様の同意なく当個人情報を第三者に提供することはありません。


<委託>

・当個人情報の取扱いを委託することがありますが、委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。


<開示等のお求め>

・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。開示等の求めは、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受付いたします。


<個人情報をご入力するにあたっての注意事項>

・必要事項が記載されていない場合、最適なご回答ができない場合があります。

・当社は、第三者が運営するウェブサービスからCookieにより収集されたウェブの閲覧履歴(クリック日や広告掲載サイト名等)やその分析結果を取得し、これをお客様の個人データと結び付けたうえで、サービスの提供、広告の効果測定、広告配信などの目的で利用する場合がございます。


<個人情報保護管理者>

特定非営利活動法人 日本キャリア・マネージメント・カウンセラー協会


<個人情報苦情及び相談窓口>

特定非営利活動法人 日本キャリア・マネージメント・カウンセラー協会

TEL:03-6826-2497
メール:office@cmcajapan.net

上記にご同意のうえ、入力内容を送信下さい。

03-6826-2497
受付時間:平日10:00~19:00